うんこの革命だ!
みなさん! ついに日本のkawaii文化の最新兵器、UNKO MUSEUM ができました。うんこの人気もここまで来たか!。今回は2回に分けて解説します。
ここにはうんこがもたらす新たな未来が見えてきます。
ここには「うんこ」の未来が存在する! 「うんこ」の可能性を見せてくれるんです。
うんこにこんな可能性があるとは、あくまでも面白く、可愛い存在なのです。うんこがここまで来たのです。一つのキャラクター、エンターテイナーとしての可能性を明確に示したくれたのです。
この意味で「うんこミュージアム」はまさに画期的です。嬉しくなってきますね。
期間限定ですが、お台場に「うんこ」の殿堂ができました。なぜか憎めないこのキャラクター!
「うんこ」の人気もここまで来たんですね。やったぜ! という感じ!
場所はお台場ダイバーシティの2階!
入るとまず小さな部屋で「うんこ」を叫ぶ!
そうなんです。ちょっとショートムービーを見せられて「うんこ」と叫びます。気分を高めるのだ! ちょっと大人には恥ずかしい瞬間!
MY UNKO MAKER
この部屋にはたくさんの色の違うトイレの便器が並んでいます。まずはそこの一つに座って。ガッツポーズ!をして写真を撮ってもらいます。すると座った便器の中にうんこのおもちゃが! それぞれ違った色のうんこをもらえます。これはお持ち帰りOK!
ウンコ・ボルケーノ
次に通される部屋がこのミュージアムの中心広場。巨大なウンコが色を変えて活発に活動しています。世界中のうんこエネルギーを蓄えているんだって! 噴火の瞬間に備えているとか!
愛のうんこルーム
ここに入ってすぐ左にあるのがこの部屋! ここでカップルが愛を確かめたら、、、もう恥ずかしさも消えるとさ!
フライングうんこ
愛のうんこルームの隣にあるのがこのフライングうんこ! やっぱりうんこのキャラクターは可愛いなー!
うんコンビニ・UNKO MART
ウンコ・ボルケーノの右隣にあるのがこのコンビニ! 結構ユニークなものがあるよ!
これなんかすごいよね! ユニークな商品がたくさん!
名付けられている名前がみんな実にユニークだよね。誰が考えたんだろう?
プリッとプリンセス
コンビニの隣がここ! 実にプリンセス・プリンセスしてるよね!
カラフルうんこ
プリッとプリンセスの隣がこれ! いろんな色のうんこが見れます!
うん語ネオンゲート
うん語とはよく言ったものですね。いろんな言語のうんこだよね! いろいろあるなー!
今回は大広場のあたりまでを紹介しました。たかがうんこだけれど、よくまあいろいろ考えましたね。
お金も結構かかっていると思います。誰がこんなことやろうと思ったんですかね、、、。その決意に感服です。実現するのに結構障害もあったでしょう。うんこの未来に限りない可能性を感じたんでしょうね。やったね!