🍁総合評価はあくまでも総合評価
カナダの大学のランキングを検証しましょう。ただ、大学のランキングというのは総合評価であり、平均値のようなものです。全体の中での大体の位置付けというのは分かりますが、詳細は分かりません。より大事なのは学部の良し悪しです。そのことをお忘れなく。
あなたは全ての学部を学ぶわけではないからです。いい大学の全ての学部がいいわけではありません。自分が何を学びたいのか、、その学部がどれほどいいのか悪いのかを個別に見極めることが大切です。
⭐自分の学びたい学部の評価をじっくり検証することが大切!
🔥カナダの大学は留学生の授業料がアメリカに比べてかなりリーズナブル! ということも念頭に入れてください!
🍁カナダ大学ランキング
ランキングの評価はいろいろあり、それぞれ判断基準が違うので一定していません。総合評価というのはあくまでも目安だと思ってください。
webometrics.info によるカナダ大学ランキングは次のようになります。私がトロントで生活する上で耳にする評価も加えたいと思います。
いつも全体的な評価ではこの大学が一番だと出ますね。大学の評価は論文や様々な要因で決まると思うのですが、確かに全体としてはいいのでしょう。個人的な感触ですが、この大学は大学院レベルの方がいいのではないかと、、、。
私はトロントに在住し、娘二人もトロントの大学に行きましたが、成績の優秀な生徒はあまりトロント大学には進みませんでした。これには様々な要因があります。トロント大学といえども、高校の平均点が80点以上であれば入れるということです。トロント大学に入るのはそれほど難しくありません。もちろん学部によるのですが、、。よって学生数が非常に多く、授業も大講堂で行われることもよくあります。もちろん専門的な領域に入っていくと事情は違うでしょうが。
一般教養的な学部に行ったとすると、卒業しても専門的な知識がないので、卒業後Collegeに入り直すという生徒もたくさんいます。専門知識がなければ就職は難しいのが現状です。
トロント在住の学生は一度も街を出たことがないので、他の街に行ってみたいという願望もあります。よってトロント大学に行かないという生徒もいるわけです。
私の二人の娘もトロント大学に願書を出しましたが全部受かりました。でもかえって滑り止めという感じでしょうか。二人とも24位にランクされているRyerson Universityに進みました。Ryersonは実にユニークな大学です。
⭐余談ですが、こちらの高校から大学への願書は全てオンラインで行われます。確か6大学までは無料だったと思います。合否も全てオンラインです。日本のようにいろいろと書類を揃えて郵送、、なんて手間もお金もかかりません。
#2 University of British Columbia
私は1年半モントリオールにも住んでいたのでこの大学には結構行きました。ダウンタウンのど真ん中にあります。ご存知のように、モントリオールは英語とフランス語が併用されている珍しいところです。McGillはどちらかというと英語系の大学としてケベック州で一番有名な大学ということです。
フランス語を基盤にしている生徒は、どちらかというとモントリオール大学に行くと思います。でもこの街は本当に面白い街でバイリンガルです。この街のユニークさはまた述べたいと思います。
#9 University of Western Ontario / Western University
#11 Université d’Ottawa / University of Ottawa
#12 Queen’s University Kingston
#13 University of Victoria British Columbia
#14 York University
トロントには大学は3つしかありません、University of TorontoとYork UniversityとRyerson Universityです。私の評価としてはこの大学はまあまあというところでしょうか。私の娘の行った高校でもどちらかというとYorkは誰でも入れるという感じで評価されていました。
キャンパスは街の外れの方なのでダウンタウンという感じではありません。ただ、敷地は広大ですし、校舎もとても新しくモダンで豪華です。キャンパス内にはモールもあります。
#16 Université Laval
#18 University of Saskatchewan
#21 Concordia University Montréal
#22 Université du Québec Montréal
#23 Memorial University of Newfoundland
私の二人の娘はこの大学に進みました。以前は大学ではなく、こちらでCollegeと言われる存在でした。こちらのCollegeとは専門大学のようなものです。専門的な実用的な知識を集中的に教える機関ということです。
よって総合的な評価では24位になっていますが、こちらの評価ではもっとも人気のある大学ではないでしょうか。大学の中で唯一実用的な知識を植えつけてくれる大学と言っても過言ではありません。少数精鋭で学部によっては入るのは大変難しくなっています。トロント大学よりもずっと入りにくいでしょう。
とにかく、就職に結びつく教育をしてくれます。統計ではトロント大学の方が上ですが、実質的にはこの大学の方がいいのではないでしょうか。ユニークな学部も存在します。ここには写真やメディア、ファッションデザイン、インテリアデザインなどの学部もありそのユニークさは突出しています。入学するのはとても大変です。
私の知り合いのカナダ人もわざわざバンクーバーからやってきて、トロント大学に入り三年生まで終えたのですが、Ryersonの建築科に入りなおしました。Ryersonは編入を認めていないので、また一年生からやり直しです。それでも行きたいんですね。
校舎もダウンタウンの一番賑やかなところにあり、とてもモダンです。ダウンタウンなので広大な、緑のキャンパスというわけではないですが、ダウンタウンがキャンパスということでしょうか。とてもとてもユニークな大学です。
#27 University of New Brunswick
#29 École Polytechnique de Montréal
#30 Brock University