トロントの掲示板|トロントで私が一番利用する掲示板はこれだ!

日本人が利用する掲示板のおさらい!

まずは日本人がよく利用する掲示板を列挙しましょう。

🔴  e-Maple

🔴  トロント掲示板

🔴  bits LOUNGE

🔴  TORONTONLINE

🔴  TORJA

🔴  LIFE TORONTO

たくさんありますね。私が2001年にカナダに来た時にはこんなにたくさん日本人向けのサイトができるとは思いませんでした。 日本人に必要な情報は全て載っていると思うので安心ですね。 日本人にとって有利な情報はこれらのサイトを検索したほうがいいかもしれません。

現在はワーホリで来たとしてもこれだけたくさんの情報源があるので羨ましいです。私たち家族が初めてカナダに来た時はモントリオールということもあって日本人相手の情報源はほとんどありませんでした。 時間も経過したということでしょうし、日本人もそれだけ増えたということでしょうね。

先ほども言いましたが、日本語のサイトのほ方がトロントに来たばかりの人には為になる情報は多いと思います。特にアパート探しなどはかなり厳しいところがあります。外国人であるがゆえに家主さんから承認を得られないケースも多々あります。 日本語のサイトに載っている物件はある程度そういうところをクリアした物件が掲載されています。今までずっと日本人だけが住んでいたような物件とかもあります。その意味ではいいですね。

私が一番使う掲示板はこれだ!

🔴  craigslist

⭐️何と言っても私が一番利用しているのがこのサイトですね。 サイトのデザインは実に味っけない感じで写真も何もないのですが、内容はかなりのものです。サンフランシスコをベースにしているサイトですが世界中で使われています。いろいろな国版があります。日本のcraigslistもありますよ。日本のはまだまだマイナーですが、、、。

全て英語でのやりとりになるので勇気がいるかもしれませんが、ここはカナダのトロントです。日本語のサイトばかり頼っていていいのでしょうか。 トロントは北米第四の大都市です。ここにいる人間が一番利用しているのがこのサイトだと思います。 情報量自体は日本のサイトとは比べものにならないと思います。 その効果は絶大だと思います。

⭐️私は写真や映像をやっているので、時々安価で素人のモデルを募集したりすることがあります。craigslistに広告を乗せたりするとものの数分で反応が現れます。 数時間もすれば数十の応募があるでしょう。1日経てばおそらく100件はあると思います。 素人はもとよりプロでモデルをやっているような連中からも反応があります。

みんな自分の写真なども添付してくれているので大体のことは分かります。中にはかなりのレベルの人もいます。隠れた金の卵もいます。 ある程度選別した後面接の日取りを決めてスタジオにオーディションに来てもらいます。

とにかくめちゃくちゃ楽です。街にあるモデル関係のエージェンシーなどにコンタクトを取ったらどれだけ大変か、、、。予算のない時にはcraigslistで十分用が足りてしまいます。 それも最短の時間で。

⭐️もう1つの例を、ある時自分のホームページをやり直そうと思ってcraigslistにそのことを載せたのですが、翌日メールをチェックして見たところすでに50〜60の依頼がありました。応募してきたうちの半分以上は海外からのものでした。世界中のweb制作の会社からも来ましたし、個人からの応募もありました。インドからも多かったですね。 その反応の早さには驚かされます。みんな見ているんですね。

⭐️とにかく部屋探しであろうが、仕事探しであろうが、何かを売りたい買いたい、、友達を作りたい、などなど何でもありです。ここに投稿してみるといろいろなことがよくわかると思います。 英語の社会にいるわけですから英語でのメールのやり取りは自分の英語力を向上させるのにとても役に立つと思います。ぜひ挑戦してみてください。

その他にもこんな便利なサイトが!

🔴  kijiji

craigslistに似ていますがサイトのデザインはこちらの方がずっと洗練されています。これも英語ですが結構いいですよ。私はcraigslistと併用することも多々あります。

🔴  Meetup

友達がいない方はここでいろいろな人に会うことができるかもしれません。様々なMeetupがあるので必見ですよ!

🔴  NOW

トロントで起こっている様々な行事とかが載っているので、何をやろうか迷っている時などは参考になりますよ。

🔴  blogTO

いろいろなことがジャンルごとにランキング形式で載っていたりもするので便利ですよ。サイト自体も面白いので勉強になります。

どんどん英語の日常に入ろう!

海外に来て日本人社会と過度に接するのは私はどうかと思います。日本語のサイトで情報を得て、日本人の社会ばかりと接していると日本にいるのと大差のない生活ではないでしょうか。 部屋や仕事を探したりする時は日本語のサイトはとても助かりますが、せっかく海外に来ているのですから積極的に英語の社会に入り込むべきだと思います。

毎日英語の掲示板をみる習慣を!

きっと何かが変わってくると思います。

🍁カナダをぜひ見に行ってみましょう!

⭐️ネットの画面だけで全てを判断するのは難しいと思います。これだけ世界が小さくなってきた現代社会。海外に行ってみるのは決して難しいことではありません。興味のある国に一度行ってみるべきだと思います。

今のご時世、カナダに安く行く方法は多々あると思います。探すのも難しくはありません。むしろこれが楽しい時間なのです。

私も留学に先駆けてアメリカを横断しました。私が行った時などはまだ全てアナログの時代なので、行ってみて現地で安いホテル探し、、なんてこともザラでした。それでもニューヨークからロスまで行けたわけです。いつでも好きな時にネットで探せる現代でやれないことはないと思います。

ここに幾つか便利なサイトをご紹介したいと思います。

ホテル探し

Booking.Com

⭐️海外でのホテル探しに関しては Booking.com だけでいいのではないでしょうか。海外での予定を事前に全て計画して旅行することはまず無理だと思います。バックパッカーレベルの旅行であればなおさらです。 もう少しこの辺りを見たいとか、ここも行ってみたいというところが必ずあるはずです。そういう時にこのサイトだけ見ていればまず大丈夫です。海外でいくつものサイトを見るのも大変です。できれば1つで完結できればそれが最良ですね。Booking.comはアメリカのかなり小さな町でも情報が載っています。旅行の最大のパートナーとなるでしょう。

▼公式サイトはこちらです▼


 

航空券探し

⭐️最近は便利なサイトが幾つかできています。どれも特徴があるので、その特徴を生かして検索していただけるといいのが見つかると思います。 ニューヨークまででも信じられないくらい安い切符もありますよ!

エアトリ

このサイトは結構よくできていると思います。ホテルの情報もかなり充実しています。ホテルの情報だけならBooking.comの方がいいと思いますが、負けないぐらいの充実ぶりです。アメリカの小さな町を検索してみればよくわかります。 このサイトのいいところは、航空券も一緒に探せるということです。面倒臭いと思えばこのサイトだけ見ていれば目的は達成できるかもしれません。便利ですね。オススメのサイトです!

▼公式サイトはこちらです▼


 

airtown

格安航空券を探すには最適のサイトかもしれないですね。海外の格安航空券を24時間・365日オンラインで空席照会と予約ができるサイトです。 海外発・日本行きや、海外発・海外行きのチケットが取れます。非常にめずらしいですね。 とても便利だと思います!

▼公式サイトはこちらです▼


 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA