留学前の英語力はどのレベルだと授業についていけるのでしょうか?

何を学びたいかで変わってくる!

⭐️留学はしたいけれど、英語に自信がない、、と言う方は結構いるのではないでしょうか。確かに慣れていないと最初は何を言ってるか分からないでしょうね。でも、完璧でなければ留学できないというわけでもありません。その反面英語力が決定的に必要な分野もあります。

要するに、あなたが何を勉強したいかでかなり変わってくると思います。

⭐️私が最初にアメリカに留学したのは建築の大学院でしたが、ある意味建築はデザインで自分のしたいことを表現できるので、英語力が絶対的に必要というわけではありません。もちろん、流暢であればあるほど授業の助けになることはいうまでもありません。

デザインやアート、音楽などの分野も同じようなことが言えるでしょう。ただ、ビジネスや政治などを専攻したい人はかなりの英語力が必要なのは言うまでもありません。

⭐️日本でも高校を出る頃にはかなりの日本語を喋っているわけですから、それと同レベルの英語力が本来は必要ということです。

大学院の方がかえって楽かもしれない。

🇺🇸私が見てきた範囲では大学院の方が日本人にはやりやすいのではないでしょうか。 私が知ってる限りでは、日本から来た大学院の留学生の英語はかなりひどいものでした。 大学から入ってくる生徒の方が数段上ではなかったでしょうか。

大学から入ると全ての教科で高い英語力が求められます。5センチ近くもあるような教科書を読まなくてはならないことも度々です。レポートも半端ではないです。テストもシビアです。

私がコーネルで出会った大学に在籍する日本人は全てインターナショナルスクールを出た者ばかりでした。その他は、親の仕事の関係で小さい頃にこちらの方に来て、現地の高校を卒業したような人たちでした。

⭐️日本の高校を出てすぐにアイビーリーグの大学に入るというのはかなり難しいと思います。入るのも難しいですし、卒業するのはもっと大変です。アイビーリーグに入る生徒はアメリカ人であっても高校でトップのトップでないとまず入れません。それほど難しいのです。

ただ、強いて言えば、留学生は若干入るのが簡単なように思えます。各大学にはある一定数の留学生を受け入れる枠があると思います。アメリカの大学には日本では考えられないほどの外国からの留学生がいます。

🇺🇸その点、大学院は専門分野のみの勝負となります。すでにある程度分かっている分野であると同時に、英語力が乏しくても、内容が分かっているが故になんとか乗り切れるというわけです。

私がコーネルの大学院に入った時、建築学部の大学院生は15人ほどしかいませんでしたが、その半数以上は外国人でした。みんな英語は下手でしたが専門知識は持っているので乗り切れるわけです。

専門分野での留学をお勧めします!

⭐️もし普通に日本の高校を出たのであれば、私は大学院での留学をお勧めします。

こんなたとえはどうでしょうか。 日本の高校球児が高校を卒業してメジャーにすぐに行かないのと同じです。日本で実績をあげてから向こうに行くというのが今では一般的ですね。大谷翔平君がいい例ですね。高校から行くとマイナーでの激しい競争に巻き込まれます。上に上がるまで何年もかかります。途中で故障して将来を棒に振る人もいるでしょう。日本で成功した後の方が契約金も大きくなるわけです。

アメリカでの4年間の大学生活をインジョイしたい、十分に親がお金を出してくれる。などの条件があれば話は別です。 しかし、そういう人はなかなかいないのではないでしょうか。日本の勉強レベルがかなりのものであることはま間違いありません。自分の専門分野であるならばどこに行っても対等に勝負できるとは思いませんか。かえって近道といえば近道であると言えると思います。

大学時代にできれば見に行きましょう!

⭐️今はかなり安く海外に行けるようになりました。私の時代は何をするにも手紙でしたが、今ではインターネットでなんでも知ることができます。 情報を集めて、バイトでもして、行ってみたい大学や専門学校を訪れてみるのも一手だと思います。

今は安く行けるわけですからやらないほうがおかしいですね。行ってみるとあらゆることが分かると思います。キャンパスや街の情報、都合がつけば学校の先生とも話ができるでしょう。海外の学校はとてもフレキシブルです。

行きたいところができれば自分のモチベーションも上がります。ぜひ行ってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA