スカパーはゴルフも内容充実!
⛳️私とゴルフの付き合いも結構長くなります。神戸の実家の真横にゴルフの打ちっ放しがあった関係で、高校生の頃から暇さえあればこの打ちっ放しに行っていました。独学でしたが大学に入った頃には結構な腕前だったと思います。ゴルフのPGAなどに興味を持ったのもこの頃だったでしょうか。
日本でゴルフを観戦するのであればスカパーに頼るのが一番だと思います。いや、これしかないでしょうね。
アメリカに興味を持てば持つほどアメリカのスポーツに惹かれていきました。コーネル大学に留学した時にはアメリカのスポーツのかなりの通になっていました。フットボールや、バスケットボール、アイスホッケーなどはしょっちゅう観戦した記憶があります。テレビなどでも全米放送の各種スポーツなどは時間のある限り見ていました。 アメリカに来て一番楽しかったのがこのスポーツ観戦ですね。
⛳️これらのスポーツは主に観戦というわけですが、唯一自分でもできるスポーツといえばゴルフではないでしょうか。私はテニスもやっていましたが、静かにコースを巡るゴルフは格別でしたね。ゴルフというスポーツは静寂の中で気楽にできる唯一のスポーツではないでしょうか。
コーネル大学にはキャンパス内にゴルフコースがあります。信じられませんね、キャンパス内にゴルフコースがあるなんて。 そのコースの素晴らしいことと言ったら表現に困ってしまいます。
学生はとても安く使えるので、息抜きには最適です。18 Holes でも$30ぐらいです。毎日の厳しい勉強に疲れると、一人で 9 Holes ぐらいを回るのはちょうどいい感じでしたね。誰と会話することもなく、一人で無心になって歩き回り、新鮮な空気を思いっきり吸い込むのは頭の回転を再生するには最適でした。
静寂のスポーツ!
孤独になれるというのが意外と難しいこの現代社会。静寂の中のスポーツというのはあまりないのでその価値は計り知れないですね。 歓声の中だけでやるのがスポーツではありません。完全に一人でもできるゴルフというスポーツには計り知れない魅力を感じます。他のスポーツとは何か立ち位置が違いますね。
日本にいる時は必ずと言っていいほどスカパーでPGAをチェックしています。