マンハッタンの家賃|マンハッタンに住むのは至難の技になってきた!

マンハッタンの家賃を検証してみよう!

⭐️今日はみなさんの憧れのマンハッタンについて、、、。 ニューヨークに住みたいと思っている方はかなりいると思います。 でもニューヨークってめちゃくちゃ大きんですよ! その中でも、一番人気はマンハッタンでしょう。 何と言っても世界の中心、、面白いところがそこらじゅうにあって住むとすればここしかないでしょうね、、、。でも現実的に考えるとマンハッタンに住むというのはそう簡単なことではないのです。

マンハッタンの家賃の高さは尋常ではありません。アメリカのアパートというとかなり広いイメージがありませんか? 映画などに出てくる部屋はみんな大きいですよね、、でも実際はかなり小さいんです。ニューヨークに行ってその小ささにびっくりしたものです。日本のアパートとほとんどサイズ的に変わらないのでは、、、と思わせるような物件もたくさんあります。

そしてその古くて汚いこと、お金がたくさんあって新品のようなアパートに住めるのであれば話は別ですが、一般的にはとても汚いのです。入居するときにこちらが部屋のペンキを塗ったり、綺麗にすると家賃をまけてくれるなんてこともあります。

それに加えて家賃の高いことと言ったら、、、。

⭐️私がニューヨークに移り住んだときはロスから移ってきたのですが、マンハッタンの家賃は軽くロスの倍以上はしました。 私がロスで住んでいたのはEagle Rockというところで、決していい住宅地域ではなかったのでなおさらそうなったのかもしれませんが、、。 そこから比べると、マンハッタンはまさに高級住宅地ですね。

みんなマンハッタンに住みたいと思うのが自然ですが住める人間はとてもラッキーだと思います。

マンハッタンの家賃の実態!

現在の家賃を検証してみましょう。我々が住むとすれば Studio か 1Bedroom か2Bedroom でしょう。

🔴Studioといえば一部屋ということですがその平均家賃は $2,908 (2018) と出ています。めちゃくちゃ高いですね。もちろん地域によって変わってきますが、、、たった一部屋で30万円以上もするわけです。一人で住むには支障ないでしょうが友人と住むとなると現実的ではないですね。まったくプライバシーはないわけですから、、、。

若い人間が住めるとすると、1 Bedroom Apartment (リビングとベッドルーム1つ)か 2Bedroom Apartment(リビングとベッドルーム2つ) に何人かで住むという形式しかないのではないでしょうか。

ただ1Bedroom の平均は$3,757    2Bedroom の平均は$5,474 となっています。数人で割ったとしても厳しいですね。恋人同士で Studio に住むというのは不可能ではないでしょうが、それでも一人$1500ぐらいも払わなくてはなりませんね。当然のことながら住むには家賃の他に電気代、水道代、ネット代などなど様々なお金が必要になってきます。

なんかこれだけ話しただけで普通の人にはマンハッタンなんて不可能じゃない?って思いますよね。 マンハッタンにもたくさんの若者が住んでいますが、そのほとんどは大学の寮であったり、アパートを何人かでシェアしているという感じです。

🔴こんなに家賃が高いのに、、みんなどうしてるの、、、って思いますよね。 マンハッタンで1BRで1000ドル台というとHarlemかSpanish Harlemぐらいしかないでしょう。やはり治安のことを考えるとちゅうちょしてしまいますね。

ニューヨークに住んでいる人たちがみんなこんな高い家賃を払っているのか、、、、というと実はそうでもないんです。ニューヨークにはRent Controlというのがあります。長く同じところに住んでいると毎年家賃の上昇は制限されるので必然的に家賃は抑えられます。

私の友人でPark Avenueの23丁目にあるロフトタイプのアパートに住んでいる人がいるのですが、彼はそこにもう35年以上住んでいます。払っている家賃は通常の三分の一ほどでしょう。新規で入ると7000~8000ドル以上もします。

様々な規制でこのRent Controlの対象になる物件はどんどん少なくなってきています。家主がRentを上げたいのは当然のことですね。

現実的なロケーションは?

⭐️お金がなければ正直なところ、マンハッタンから離れるしかないでしょうね。それが現実です。 場所的にはマンハッタンの次はブルックリン、その次はクイーンズ、ブロンクス、、という具合です。 ブルックリンと言ってもイーストリヴァーを超えたすぐのところはすでにとても高くなっています。WilliamsburgなどはマンハッタンのEast VillageやLower East Sideよりも高くなっています。 Willamsburgは最近アーチストなどが移り住み、町も綺麗になってメッチャ感じのいいところです。私の友人も住んでいます。

🔴現実的な考えとしては、、、、マンハッタンで住めるとしたら、East VillageかLower East Sideではないでしょうか。1BRでEast Villageの平均は$2,725となっています。Lower East Sideで$2,550です。これは平均ですから当然もっと安いところもあるわけです。 友人か恋人とそういうところに住むというのはいかがでしょうか。 多少部屋は汚いでしょうし、小さいでしょう。でもどこに行くにも近いですし、VillageやSohoも近いです。

すべてのマンハッタンのアクションはすべて手の届くところにあります。向こうのアパートはだいたい壁をペンキで塗り治すこともできるので、やり方によってはかなり綺麗な部屋になります。私はDIYが好きなのでメッチャ綺麗にしました。私はブルックリンにも住みましたがマンハッタンまでは結構時間がかかります。マンハッタンに住めれば最高ですね、、、。多少汚くてもいいんじゃないでしょうか、、、。

日本人には便利なサービスもあります。ぜひニューヨーク便利帳をご覧ください。掘り出し物があるかも?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA