多様性と言えばカナダ!・多様性はカナダの代名詞!

アメリカ

カナダほど多様性に敏感な国はないかもしれない!

最近はトランプ氏の保守的な発言がカナダとの関係を悪くしている現状を書いていますが、最近よく目にすることが多くなってきた多様性についても、彼の発言がカナダ市民を呆れさせています。

カナダに住んでみて最初から感じることの一つがこの多様性でしたね。その自由さというのがアメリカのそれとは少し違う感じがします。

前にも述べましたが、アメリカに移住して住むということは可能な限りアメリカ人になりきれということですが、カナダの考え方は少し違います。

前にも書いていますが、カナダは移民をしても移民をしてきた国のアイデンティティーを残してもいいという考えです。カナダ人になったとしてもそれぞれのルーツを大事にし、文化・習慣を尊重するという考え方です。

こういう考え方が根底にあるからこそ、その意味ではカナダはアメリカよりもずっと住みやすいて言えるかもしれません。

カナダでは同性婚が認められていますし、あらゆる面で差別はアメリカよりも少ないと思います。

LBGTの人たちも堂々としてますし、普通に社会に溶け込んでいます。

私も友人の同性の人たちの結婚式に出たことがあります。カナダでは普通のことです。

私の子供たちはほとんどが白人の学校にずっと行っていましたが、差別と見られる行動をとられたことはまず記憶にないと思います。

多様性こそがカナダの代名詞と言っても過言ではないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました